書誌事項

龍馬の手紙 : 坂本龍馬全書簡集・関係文書・詠草

坂本龍馬 [原著] ; 宮地佐一郎 [著]

(講談社学術文庫, [1628])

講談社, 2003.12

タイトル読み

リョウマ ノ テガミ : サカモト リョウマ ゼンショカンシュウ カンケイ ブンショ エイソウ

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

PHP研究所 1995年刊を増補改訂したもの

坂本龍馬の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

動乱の幕末、激しく逆巻き流動する時代の潮流の中、志高く歴史の舵をきり、駆け抜けていった坂本龍馬。自由な発想、並外れた機智、豁達な行動力、奔放な活躍。壮大な国家構想から姉や姪あての心暖まる私信まで、時に茶目気を見せ、喜びや苦悩などの真情も吐露する、計一三九通の手紙を網羅。関係文書や詠草も収録。幕末の異才、龍馬の青春の軌跡が鮮やかに浮かび上がる。

目次

  • 坂本龍馬書簡(嘉永六年九月二十三日 父坂本八平直足あて;安政三年九月二十九日 相良屋源之助あて ほか)
  • 続・坂本龍馬書簡(清井権二郎あて—推定、安政年間、五月二十五日;坂本乙女、春猪あて—推定、文久三年秋頃 ほか)
  • 坂本龍馬文書(坂本龍馬手帳摘要;海援隊約規 ほか)
  • 坂本龍馬詠草(和歌—龍馬より姉乙女子へ示せる和歌;和歌 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64869324
  • ISBN
    • 4061596284
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    627, xp
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ