Bibliographic Information

天と地を測った男 : 伊能忠敬

岡崎ひでたか作 ; 高田勲画

くもん出版, 2003.6

Other Title

天と地を測った男伊能忠敬

Title Transcription

テン ト チ オ ハカッタ オトコ : イノウ タダタカ

Note

伊能忠敬年譜: p220-224

参考資料一覧: p238-239

監修: 伊能忠敬記念館

Description and Table of Contents

Description

一八〇〇(寛政十二)年閏四月十九日に江戸深川から、伊能忠敬は蝦夷地(北海道)測量への第一歩を歩みはじめた。測量方法は、歩測による実測。その後生涯はすべて測量にささげ、ついに完成させた「大日本沿海輿地全図」は、現在の地図と変わらぬほど正確なものだった。幼くして算法に目ざめ、伊能家の当主として辣腕をふるい、家督を長男に譲った後に天文暦学を修め、地球一周にも等しい距離を実測し忠敬の生涯を、時代の流れと師高橋至時や測量を支えた人々とのつながりの中で描く。

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA64876206
  • ISBN
    • 9784774306902
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    247p, 図版 [4] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top