生活習慣病の予防と運動 : 健康づくりの指導者のために

Bibliographic Information

生活習慣病の予防と運動 : 健康づくりの指導者のために

佐藤祐造編集

南江堂, 2003.12

Title Transcription

セイカツ シュウカンビョウ ノ ヨボウ ト ウンドウ : ケンコウズクリ ノ シドウシャ ノ タメ ニ

Note

参考文献: p[61]-62

Description and Table of Contents

Description

本書では、健康づくりの指導者を目指す方々を対象に、糖尿病を中心とした生活習慣病のあらまし、運動による身体の変化、トレーニングの影響、運動療法指導の実際について具体的に解説した。また、健康運動指導士など、健康づくりの指導者養成の制度を紹介し、関連する子供の健康づくり、健康管理を行う養護教諭制度についても若干の解説を行った。

Table of Contents

  • 1 生活習慣病運動療法の基礎知識(生活習慣病としての糖尿病、高血圧、高脂血症、肥満;運動不足はなぜよくないか ほか)
  • 2 生活習慣病運動療法の実際(どのような運動がよいのか;運動をする際の注意 ほか)
  • 3 健康運動指導士・健康運動実践指導者(健康運動指導士、健康運動実践指導者とは;健康運動指導士、健康運動実践指導者の活動場所 ほか)
  • 付章 養護教諭について(養護教諭とは;養護教諭の資格の取得方法)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA64877548
  • ISBN
    • 4524238840
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 64p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top