日清戦争の軍事戦略

書誌事項

日清戦争の軍事戦略

斎藤聖二著

芙蓉書房出版, 2003.12

タイトル読み

ニッシン センソウ ノ グンジ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日清戦争は不可避だったのか、それとも「非計画的・偶然的な出来事」だったのか?開戦意図の所在論争に軍事戦略の観点から一石を投じた書。

目次

  • 第1章 戦争の準備過程
  • 第2章 開戦と派兵
  • 第3章 朝鮮半島での電信線強行架設
  • 第4章 兵員輸送の展開
  • 第5章 遼東半島作戦から山東半島作戦へ
  • 第6章 直隷決戦の準備と講和
  • 第7章 戦後の軍拡案
  • 第8章 寺内正毅のヨーロッパ軍事視察—日露戦争をにらんで

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64893023
  • ISBN
    • 482950336X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ