Bibliographic Information

共用品白書

共用品推進機構編

ぎょうせい, 2003.9

Title Transcription

キョウヨウヒン ハクショ

Available at  / 67 libraries

Note

主な参考文献・図書: p272-275

Description and Table of Contents

Description

共用品・バリアフリー・ユニバーサルデザイン・アクセシブルデザインのすべてがわかる。超高齢社会のグローバルスタンダード、「共用品」の動向。2003年版ついに発刊。「ISO/IECガイド71」と標準化の最新動向を紹介。省庁・自治体・公設試・業界団体・NPO調査結果も掲載。住宅、家電製品から日用雑貨、玩具、サービスに至るまで約400点を収録。関係法令、参考図書など資料編も充実。

Table of Contents

  • 第1部 特集・日本の主導で進む共用品・共用サービスの標準化—「高齢者の21世紀」に向けた国内外の取組み(日本発議の新・国際標準「ISO/IECガイド71」;わが国における高齢者・障害者配慮の標準化 ほか)
  • 第2部 超高齢社会と共用品・共用サービスの動向(共用品・共用サービスの概況(2002〜03年);共用品・共用サービスの考え方とその歩み ほか)
  • 第3部 共用品・共用サービスの普及に向けた社会の取組み(政府・地方公共団体における施策と取組み;試験・研究機関、専門機関、学会などの取組み ほか)
  • 第4部 共用品・共用サービス総覧(共用品・共用サービスの配慮要件;購入、入手できる共用品リスト(2003年版))
  • 第5部 共用品・共用サービス、バリアフリー推進に役立つ資料編(主な関係法令(条文抜粋);共用品推進機構の「不便さ調査」の概要 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA64921049
  • ISBN
    • 4324070695
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 279p
  • Size
    30cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top