今どきの子どもにどう関わるか : 「まなざし」の教育実践

Bibliographic Information

今どきの子どもにどう関わるか : 「まなざし」の教育実践

三橋謙一郎著

西日本法規出版 , 星雲社 (発売), 2003.5

Title Transcription

イマドキ ノ コドモ ニ ドウ カカワルカ : 「マナザシ」 ノ キョウイク ジッセン

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

本書では、豊かな食生活、電子メディアの普及、少子化、核家族化や塾・おけいこごとの増加などの生活的・社会的環境の今日的状況も視野に入れながら、学校教育、とりわけ、授業指導や生徒指導のなかで集団的な関わりを前提として、教師が子どもたちにどのような指導性を発揮すればよいのかについて、述べています。

Table of Contents

  • 1 問題の所在
  • 2 子どもの人間的自立とは何か(集団における三つの発展段階;人間的自立の具体像)
  • 3 子どもの人間的自立を促す指導(共感の「まなざし」で向かい合う;子どもの身(心)に語りかける;肯定部分を発見してねうちづける;子どもの「痛み」や「悲しみ」を共有して、叱り、要求する)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA64952304
  • ISBN
    • 4434031929
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    岡山,東京
  • Pages/Volumes
    79p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top