必修基本書
Author(s)
Bibliographic Information
必修基本書
(出る順通関士シリーズ, . 出る順通関士||デルジュン ツウカンシ)
東京リーガルマインド, 2003.10-
- 2004年版
- 2005年版
- Other Title
-
出る順通関士必修基本書
- Title Transcription
-
ヒッシュウ キホンショ
Available at / 10 libraries
-
Etchujima library, Tokyo University of Marine Science and Technology図
2005年版678.4||To46||2005202728
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
2004年版 ISBN 9784844982708
Description
本書「出る順通関士」は、過去の本試験問題から出題頻度及び重要度を精査し、受験に必要な情報を厳選し体系化して編まれた。通関士の試験科目は、「通関業法」「関税法等」「通関実務」の三分野から成り、各科目に択一式、空欄記述式の出題があるが、この一冊で三科目全分野の基礎知識習得は十分である。
Table of Contents
- 第1編 関税法(定義;輸入通関 ほか)
- 第2編 関税定率法等(課税価格の決定;特殊関税 ほか)
- 第3編 通関業法(通関業法の目的・定義;通関業の許可 ほか)
- 第4編 通関実務(関税率表解釈通則;税率の選択 ほか)
- Volume
-
2005年版 ISBN 9784844982821
Description
本書は、過去の本試験問題から出題頻度及び重要度を精査し、受験に必要な情報を厳選し体系化して編まれた。通関士の試験科目は、「通関業法」「関税法等」「通関実務」の三分野から成り、各科目に択一式、空欄記述式の出題があるが、この一冊で三科目全分野の基礎知識習得は十分である。
Table of Contents
- 第1編 関税法(定義;輸入通関 ほか)
- 第2編 関税定率法等(課税価格の決定;特殊関税 ほか)
- 第3編 通関業法(通関業法の目的・定義;通関業の許可 ほか)
- 第4編 通関実務(関税率表解釈通則;税率の選択 ほか)
- 付録
by "BOOK database"