陸軍燃料廠 : 太平洋戦争を支えた石油技術者たちの戦い

書誌事項

陸軍燃料廠 : 太平洋戦争を支えた石油技術者たちの戦い

石井正紀著

(光人社NF文庫, . ノンフィクション||ノンフィクション)

光人社, 2003.5

タイトル読み

リクグン ネンリョウショウ : タイヘイヨウ センソウ オ ササエタ セキユ ギジュツシャタチ ノ タタカイ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

陸軍燃料廠関連年表: p295-319

参考文献・資料: p321-323

内容説明・目次

内容説明

石油資源の確保を大義名分に、無謀なる戦いを挑み、苦難の末に獲得しながらも貴重なる石油資源を活かし得なかった、無能ともいえる戦争指導者。技術軽視の風潮の日本陸軍にあって、最高の人材を擁し、自由闊達なアカデミックな気風が横溢した燃料研究・開発機関の知られざる活動を描く話題の技術戦史。図版多数。

目次

  • 第1章 石油は足下にあった
  • 第2章 石油ジレンマ
  • 第3章 陸軍燃料廠の誕生
  • 第4章 石油を南方に求めて
  • 第5章 技術将校の群像
  • 第6章 青春を陸軍燃料廠に捧げて
  • 第7章 石油国策の大転換
  • 第8章 陸軍の燃料技術
  • 第9章 終戦を迎えて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65001920
  • ISBN
    • 4769823819
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    334p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ