法科大学院パーフェクトガイド

Author(s)

    • 河合塾ライセンススクール カワイジュク ライセンス スクール
    • 協同編集センター キョウドウ ヘンシュウ センター

Bibliographic Information

法科大学院パーフェクトガイド

河合塾, 協同編集センター編

東洋経済新報社, 2003.12-

  • 2004年度版
  • 2005年度版
  • 2006/2007年版
  • 2007/2008年版

Other Title

Perfect guide to law schools

法科大学院パーフェクトガイド

法科大学院パーフェクトガイド : 栄冠めざして

Title Transcription

ロー スクール パーフェクト ガイド

Available at  / 36 libraries

Note

2005年度, 2006/2007年, 2007/2008年版: 法科大学院パーフェクトガイド : 栄冠めざして / 河合塾ライセンススクール, 協同編集センター編

Description and Table of Contents

Volume

2004年度版 ISBN 9784492222416

Description

法律とそれを担う法曹は市場経済のインフラであり、法科大学院構想は、21世紀の社会を見据えたまったく新しいコンセプトの法曹養成システムです。本書には、有力あるいは特色ある法科大学院へのインタビュー記事をはじめ、全大学院の詳細な最新情報が収録されており、どの法科大学院を選べばよいかの羅針盤となります。

Table of Contents

  • 法曹界への「プロセス」はこうなる!
  • 法科大学院ガイド
  • 有力5大学の法科大学院—設置準備に携わる先生に戦略と構想を聞く
  • 注目の法科大学院
  • 社会の第一線で活躍する若手弁護士に聞いてみよう!
  • もう一度基礎から固める入試対策
Volume

2005年度版 ISBN 9784492270332

Description

各校別・2004年度入試結果。各校が養成したい法曹像。カリキュラム、教員、施設の特色。入学者選抜の方針、入試概要。これ一冊で、受験対策・教育内容・進路選択のすべてがわかります。

Table of Contents

  • 若手法律家に、仕事の内容と魅力を聞いてみよう!(梅田康宏(日本放送協会)—番組が伝えたいことを伝えられるように、放送局内の弁護士は法的観点から制作に協力します。;松本三加(桜丘法律事務所)—公設事務所での経験を糧に、事件に重い軽いはないという視点を大切に仕事をしていきたい。 ほか)
  • 法科大学院ガイド(国立;公立;私立)
  • 法科大学院・初年度入試の結果と今後の展望—各校の先生に聞く(東北大学法科大学院・吉原和志教授—求めるのは、意欲・資質・能力のある人。目指すのは、足腰の強い法曹。育てるのは、伝統ある東北の雄;東京大学法科大学院・高橋宏志教授—自分の頭で考えられる人よ、私たちとともに勉強しよう ほか)
  • 法曹界への「プロセス」はこうなる!(変わる法曹養成システム—法律家になるまでの新しい「プロセス」;新司法試験はこうなる)
  • 法科大学院入試では何が問われるか?(小論文試験;志望理由書 ほか)
Volume

2006/2007年版 ISBN 9784492270479

Description

全74校を徹底研究!ロースクールガイドの決定版!!あなたに合う法科大学院が見つかる。

Table of Contents

  • 巻頭特別インタビュー 弁護士・丸山和也 法曹になること、それが人生の目的か‐「人間力」が「法曹力」の源である
  • 法曹養成の大改革、その回顧と展望を語る 佐藤幸治・法科大学院協会理事長 いかに法科大学院への信頼を高めるか‐開校3年目、その真価が問われる
  • 法律家への道は、こう変わった!
  • 法科大学院入試では何が問われるか?
  • 法科大学院・入試と教育の「現在」—各校の先生に聞く
  • 法科大学院ガイド
Volume

2007/2008年版 ISBN 9784492270493

Description

知的財産事件、M&Aなどビジネスの最先端から人権擁護や弱者救済まで、幅広いフィールドで活躍する弁護士。社会の不正に目を光らせ、法の秩序を守る検察官や裁判官—。ロースクール出身者への社会の期待は大きくなるばかりです。「志」を高く掲げ、自由な活躍の舞台を求め、あなたもロースクールへ進んでみてはいかがですか。本書はそのための良き羅針盤となります。

Table of Contents

  • 巻頭インタビュー 弁護士・宇都宮健児—改めて問う!弁護士本来の使命とは何か
  • 特別対談 村井敏邦・椛嶋裕之—真に開かれた法科大学院をめざして
  • 法律家への道は、こう変わった!(変わり続ける法曹養成システム 21世紀の優れた法曹を育てるために;2007年法科大学院「適性試験」日程、志願者数等の推移 ほか)
  • 法科大学院入試では何が問われるか?(適性試験—考え方・解き方の基本を押さえる;志望理由書—「本気」をいかに伝えるか ほか)
  • 法科大学院の「現在」第1回新司法試験を終えて—各校の先生に聞く(東京大学法科大学院・高橋宏志教授—理論と実務を横断し法律をより深くとらえ、高い志の法律家を育てる;一橋大学法科大学院・後藤昭教授—新司法試験、驚異の合格率少人数できめ細かな指導を行い、自己アピールの高い法曹を育成する ほか)
  • 法科大学院ガイド全74校の特色と入試結果

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA65164459
  • ISBN
    • 4492222413
    • 4492270337
    • 4492270477
    • 9784492270493
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top