People CMM : 人を生かし組織を成長させる能力成熟度モデル

著者

    • Hefley, William E.
    • Miller, Sally A.
    • 前田, 卓雄 マエダ, タクオ

書誌事項

People CMM : 人を生かし組織を成長させる能力成熟度モデル

Bill Curtis, William E.Hefley, Sally A. Miller著 ; 前田卓雄訳

日刊工業新聞社, 2003.12

タイトル別名

The People Capability Maturity Model : guidelines for improving the workforce

タイトル読み

People CMM : ヒト オ イカシ ソシキ オ セイチョウ サセル ノウリョク セイジュクド モデル

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p550-561

内容説明・目次

内容説明

本書は、ピープルCMM、すなわち各成熟度レベルを構成するプラクティス、そして組織改善を導く際の適用方法を記している。また、各成熟度レベルで人的組織力を開発するための組織能力について記している。ピープルCMMは、人的組織力の評価の標準として、さらに、改善活動を計画し実施する際の手引きとしての適用方法、プラクティスを理解するための手引きも提供している。そして、ピープルCMMを活用してきた組織のケーススタディを説明している。

目次

  • 第1部 ピープルCMMの背景、考え方、体系、利用法(プロセス成熟度フレームワーク;ピープルCMMの概要;ピープルCMMのプロセスエリア;ピープルCMMのアーキテクチャ ほか)
  • 第2部 ピープルCMMのプロセスエリア(管理されたレベル;定義されたレベル;予見可能なレベル;最適化するレベル)
  • 第3部 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6519488X
  • ISBN
    • 4526052175
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 633p
  • 大きさ
    24cm
ページトップへ