海と周辺国に向き合う日本人の歴史 : 飛鳥の将軍・阿倍比羅夫中世の海と松浦党

書誌事項

海と周辺国に向き合う日本人の歴史 : 飛鳥の将軍・阿倍比羅夫中世の海と松浦党

真島節朗著

郁朋社, 2003.12

タイトル別名

海と周辺国に向き合う日本人の歴史 : 飛鳥の将軍・阿倍比羅夫/中世の海と松浦党

海と周辺国に向き合う日本人の歴史 : 飛鳥の将軍阿倍比羅夫中世の海と松浦党

タイトル読み

ウミ ト シュウヘンコク ニ ムキアウ ニホンジン ノ レキシ : アスカ ノ ショウグン・アベ ヒラフ チュウセイ ノ ウミ ト マツラトウ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参照文献: p276-279

内容説明・目次

目次

  • 海を渡った元祖・日本人(日本人のルーツ探し;邪馬台国とヤマトの国は同じか)
  • 安倍晴明の先祖と古代(鉄剣でよみがえる大彦命;古代のグローバリズムとナショナリズム ほか)
  • 阿倍比羅夫(阿倍比羅夫の生まれと育ち;最初の北征とその背景 ほか)
  • 中世の海に生きる松浦党(貴種と逆賊;松浦党発生の周辺 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ