アイヌモシリ奪回 : 検証・アイヌ共有財産裁判

書誌事項

アイヌモシリ奪回 : 検証・アイヌ共有財産裁判

堀内光一著

社会評論社, 2004.1

タイトル別名

アイヌモシリ奪回 : 検証アイヌ共有財産裁判

タイトル読み

アイヌ モシリ ダッカイ : ケンショウ アイヌ キョウユウ ザイサン サイバン

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p321-323

内容説明・目次

内容説明

蝦夷地はいつニッポンになったのか。奪われた大地をめぐるアイヌ民族の闘いの記録。

目次

  • 第1部 日本近代の幕開けと蝦夷地併合(植民地争奪戦のなかで;いつ蝦夷地はニッポンになったのか ほか)
  • 第2部 アイヌ保護地制度の誕生と黄昏(「北海道旧土人保護法」の成立とその運用;同化政策(ニッポン化)のはざまで)
  • 第3部 われらの大地が奪われていく—厚岸町アイヌ共有財産の場合(策略は税金の催促から;共有財産引渡書のウソ ほか)
  • 第4部 裁かれるアイヌ共有財産(共有財産の返還手続きへ;一人の共有者の尊厳をかけた訴訟 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65246586
  • ISBN
    • 4784514295
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    348p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ