書誌事項

理科や算数が好きになる3年生の読みもの

亀村五郎 [ほか] 編集委員

学校図書, 2000.7

タイトル読み

リカ ヤ サンスウ ガ スキニナル 3ネンセイ ノ ヨミモノ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • ひらけていく海 / 加古里子
  • なぜ 「九九」 っていうの? / 和田常雄
  • ドライブインの草 / 関口敏雄
  • 虫歯くんには負けないよ / 今西孝博
  • 10円玉がまるいわけ / 守屋義彦
  • イモムシのうんち / 林長閑
  • コスモスと虫たち / 高家博成
  • あまーい水, からーい水 / 小佐野正樹
  • 見えない時間を見るどうぐ / 編集委員会
  • おり紙と三角じょうぎ / 編集委員会
  • 虫めがねカメラ / 江川多喜雄
  • ウシガエル / 吉崎正巳
  • 地図あそび / 森岡由理子

内容説明・目次

内容説明

動物や植物に親しみ、工作遊びが楽しめる。“数”のルーツを探り、環境問題を考える。子どもたちの科学の目をひらく一冊。3年生のために先生が選んだ科学の名作集。

目次

  • ひらけていく海
  • なぜ「九九」っていうの?
  • ドライブインの草
  • 虫歯くんには負けないよ
  • 10円玉がまるいわけ
  • イモムシのうんち
  • コスモスと虫たち
  • あまーい水、からーい水
  • 見えない時間を見るどうぐ
  • おり紙と三角じょうぎ
  • 虫めがねカメラ
  • ウシガエル
  • 地図あそび

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65261783
  • ISBN
    • 4762519510
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ