隠された神々 : 古代信仰と陰陽五行

Bibliographic Information

隠された神々 : 古代信仰と陰陽五行

吉野裕子著

人文書院, 2003.11

Title Transcription

カクサレタ カミガミ : コダイ シンコウ ト インヨウ ゴギョウ

Available at  / 11 libraries

Note

人文書院 1992年刊のオンデマンド版

印刷・製本: ジャパンリアルティスーパービジョン

Description and Table of Contents

Description

日本の古来の信仰、神々の体系を一変させた白鳳期の国家的呪術。「近江遷都の謎」「改葬された天武天皇陵」「高松塚の被葬者は誰か」「北斗七星と伊勢の祭り」「陰陽五行を隠した天皇の即位式」—異国の神々、異国の信仰を巧みに取り込み、その後の日本人の神事や行事、生活を律する新たな原理を産み出した天武・持統朝の歴史学・民俗学上の最大疑問を見事に解き明かすさまざまな視点。

Table of Contents

  • 第1章 日本古代の神々(神々をとらえる日本的発想;古代日本人が描く世界像 ほか)
  • 第2章 大君は神にしませば—白鳳期の呪術(近江遷都の謎;改葬された天武天皇陵 ほか)
  • 第3章 伊勢に隠された神々—伊勢神宮の謎(天照大神のかげにひそむ「太一」神;伊勢神宮をつらぬく陰陽五行 ほか)
  • 第4章 大嘗祭でまつられる神(「御禊」は何を象徴するか;陰陽五行を隠した天皇の即位式)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA65291820
  • ISBN
    • 4409590049
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    233p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top