書誌事項

浮きつ沈みつ

(ちくま文庫, . { 志ん朝の落語 / 古今亭志ん朝著 ; 京須偕充編||シンチョウ ノ ラクゴ } ; 5)

筑摩書房, 2004.1

タイトル読み

ウキツ シズミツ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

五代目志ん生の代表作を晴れやかに継承した「火焔太鼓」、悪も欲もある話を明朗な調子と軽いリズムで立て切った「黄金餅」、淡々とした語り口がこれからの芸境の充実を予感させたが、最後のホール落語になってしまった「へっつい幽霊」。他に「船徳」「宿屋の富」「鰻の幇間」「夢金」「宗〓(みん)の滝」「もう半分」「富久」「芝浜」など、人生「浮きつ沈みつ」の全十二編を収録。高座写真、遺品のノート、編者解説付。

目次

  • 火焔太鼓
  • へっつい幽霊
  • 船徳
  • 宿屋の富
  • 黄金餅
  • 鰻の幇間
  • 夢金
  • 宗〓の滝
  • もう半分
  • 富久
  • 茶金
  • 芝浜

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6530880X
  • ISBN
    • 4480038752
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    457p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ