Excelで遊ぶ手作り数学シミュレーション : グラフ機能とVBAプログラムを自在に操る
著者
書誌事項
Excelで遊ぶ手作り数学シミュレーション : グラフ機能とVBAプログラムを自在に操る
(ブルーバックス, B-1430)
講談社, 2004.1
- タイトル別名
-
手作り数学シミュレーション : Excelで遊ぶ
- タイトル読み
-
Excel デ アソブ テズクリ スウガク シミュレーション : グラフ キノウ ト VBA プログラム オ ジザイ ニ アヤツル
大学図書館所蔵 件 / 全294件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p258
内容説明・目次
内容説明
ふだん、何気なく使っているExcelの「グラフ機能」と「VBAプログラム」を使うだけで、グラフを自在に動かしたり、正葉曲線を描いたり動く数学の世界を体験できます。順を追って基礎から解説してあるので、グラフやプログラムの作成が初めての人でも大丈夫。高校レベルの数学を使っての最終目標は、ケプラーの惑星運動シミュレーションです。
目次
- 第1章 ワークシートで関数グラフを作る
- 第2章 VBAで組む簡単プログラム
- 第3章 VBAで作る動くグラフィックス
- 第4章 三角関数の世界
- 第5章 完全数の探求
- 第6章 点の軌跡と応用グラフィックス
- 第7章 極方程式と正葉曲線
- 第8章 太陽系シミュレーション
「BOOKデータベース」 より