熱と分子の世界 : 液晶・爆発・赤外線
Author(s)
Bibliographic Information
熱と分子の世界 : 液晶・爆発・赤外線
(サイエンスシアターシリーズ, . 熱をさぐる編 : 温度と原子分子||ネツ オ サグル ヘン : オンド ト ゲンシ ブンシ ; 4)
仮説社, 2004.1
- Title Transcription
-
ネツ ト ブンシ ノ セカイ : エキショウ バクハツ セキガイセン
Available at 88 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
熱に関する発明発見とその知識の普及の年表: p104-119
Description and Table of Contents
Description
本シリーズでは全体として、“原子分子の動き”に目をつけながら熱の問題を考えてきました。そこで、最終の本巻では、正面から分子そのものを話題にしています。熱というのは、「熱素」というような特別な物質の起こす現象ではなくて、“ふつうの物体を作っている分子の運動”そのものです。そこで、「物質を熱する」ということは、「その物質を作っている分子の運動を激しくする」ということなのです。
Table of Contents
- 第1幕 三態変化と結晶
- 第2幕 二態変化と四態変化—ドライアイスと液晶
- おはなし 赤外線の発見物語
- 第3幕 爆発の科学—燃える速さはなにで決まるか
- 付録 科学映画「動きまわる粒」—液体と気体の分子
- 熱に関する発明発見とその知識の普及の年表
by "BOOK database"