鬼平犯科帳を歩く : 彩色江戸名所図会50点収録

書誌事項

鬼平犯科帳を歩く : 彩色江戸名所図会50点収録

西尾忠久編著

(朝日カルチャーセンター講座シリーズ, 14)

旬報社, 2003.11

タイトル別名

鬼平犯科帳を歩く : 彩色江戸名所図会50点収録

タイトル読み

オニヘイ ハンカチョウ オ アルク : サイショク エド メイショ ズエ 50テン シュウロク

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

江戸名所図会で「鬼平」の世界を歩く!魅力たっぷり!ウォーキング・コース20。

目次

  • 第1章 長谷川平蔵ゆかりのコース編(鬼平の青春、菊川、入江町、法恩寺を歩く;目白台、雑司が谷鬼子母神周辺を歩く ほか)
  • 第2章 池波さん特別コース編(池波正太郎が少年期を過ごした地を歩く)
  • 第3章 宿場・街道筋コース編(東海道、芝・高輪から品川を歩く;東海道、品川宿周辺を歩く ほか)
  • 第4章 作品の場面コース編(「唖の十蔵」「蛇の眼」「敵」を歩く;「麻布ねずみ坂」「助太刀」を歩く ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ