賦何人連歌 : 寛永十年六月五日

Author(s)

Bibliographic Information

賦何人連歌 : 寛永十年六月五日

禅知 [ほか詠]

[製作者不明], 寛永10 [1633]

Manuscript Text

Title Transcription

フ ナニヒト レンガ : カンエイ ジュウネン ロクガツ イツカ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

稀覯本につき記述対象資料毎に書誌作成

北野神社文書

作者, 句数: 禅知9, 久園9, 可休9, 兼也9, 禅意9, 能周9, 意珀9, 司10, 槇9, 行8, 己9, 方信1, 一巡以後一二三付

発句: よしや吹□…□[虫損]嶺嵐, 脇句: かすみにもれて高き山松

長帳綴

薄手鳥の子

各懐紙表裏に記

端作書込: 「第三」

各折紙背書込: 「賦山何連歌 寛永七[1630]年六月吉日, 願主・□…□[虫損]・禅意等作, 発句: 松に梅さかへや契る千々の春, 脇句: 広き園生の雪とくる庭, 作者: 願主 □…□[虫損], 禅意, □…□[虫損], 忠氏, 龍厳, 禅三, 禅珍, 一巡以後一二三付」

一筆なれども他の巻との混綴もありうるので各折の初句を記す: [二オ] 去年かりし鳥立のはらの朝またき, [三オ] 行水をわかちやりたる末とをミ, [名オ] 鳴ぬるもそれとはかりにわかれかね

端作書込: 「第一」「さかい そ宅 三千句内」

収載: 『筑波大学附属図書館蔵北野社関係連歌懐紙目録』pp83-84

保存状態: 虫損甚 (裏打ち補修あり)

Details

  • NCID
    BA65438011
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [京]
  • Pages/Volumes
    [4] 丁
  • Size
    18.2×51.3cm
Page Top