ポスト現代思想の解読 : 近代の「原ロゴス」批判に向けて

書誌事項

ポスト現代思想の解読 : 近代の「原ロゴス」批判に向けて

石塚省二著

白順社, 2004.1

増補版

タイトル別名

Lire le postmoderne : vers une critique du urlogos moderne

タイトル読み

ポスト ゲンダイ シソウ ノ カイドク : キンダイ ノ ゲン ロゴス ヒハン ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

ジェルジ・ルカーチ(1885〜1971)年表: p332-336

内容説明・目次

内容説明

9・11—イラク戦争の世界を哲学する。『帝国』に先行するポストモダン状況論。

目次

  • 第1講 現代思想の源流としてのルカーチ—社会的存在への問いに向けて
  • 第2講 ルカーチとマックス・ヴェーバー—合理化と近代のパラドックス
  • 第3講 ルカーチとハイデッガー—現代実存哲学のプロブレマティーク
  • 第4講 ルカーチとフッサール—現象学と超越論主義の展開
  • 第5講 フーコーのキイワード—「意識社会学」と「知の考古学」
  • 第6講 デリダとフッサールとフーコーと—現象学からフランス現代思想へ
  • 第7講 ドゥルーズとフランス現代思想—差異の哲学者=ベルクソンのインスピレイション
  • 第8講 ハーバーマスと現代社会学—社会学理論の最前線から
  • 第9講 近代の“原ロゴス”批判に向けて—現代思想と二〇世紀哲学のゆくえ
  • 増補 ハルト、ネグリ『帝国』をめぐって

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ