精神障害者が使える福祉制度のてびき
Author(s)
Bibliographic Information
精神障害者が使える福祉制度のてびき
全国精神障害者家族会連合会, 2003.12-
- 2004版
- 2005版
- 2007版
- Other Title
-
福祉制度のてびき : 精神障害者が使える
ぜんかれん
- Title Transcription
-
セイシン ショウガイシャ ガ ツカエル フクシ セイド ノ テビキ
Available at 58 libraries
Search this Book/Journal
Note
執筆: 池末亨ほか
ブックジャケットに「ぜんかれん 号外」と記載あり
Description and Table of Contents
- Volume
-
2004版 ISBN 9784901932158
Description
この本は解説編、質問編、資料編の3部で構成されています。まず、制度などに関する基本的な解説が書かれています。そして、実際の場面に即した活用方法や疑問などに答えるために質問編があります。最後の資料編は、年金などの金額や受給要件などを一覧にした表です。
Table of Contents
- 第1部 解説編(市町村が窓口の福祉サービス;生活を支える所得の保障;医療に関する諸制度;社会復帰・就労のための施策;地域生活支援のための施設・機関・施策)
- 第2部 質問編(障害年金に関するQ&A;生活保護に関するQ&A;医療保険などに関するQ&A;就労に関するQ&A;地域生活に関するQ&A)
- 第3部 資料編
- Volume
-
2005版 ISBN 9784901932332
Table of Contents
- 第1部 解説編(市町村が窓口の福祉サービス;生活を支える所得の保障;医療に関する諸制度;社会復帰・就労のための施策;地域生活支援のための施設・機関・施策)
- 第2部 質問編(障害年金に関するQ&A;生活保護に関するQ&A;医療保険などに関するQ&A;就労に関するQ&A;地域生活に関するQ&A)
- 第3部 資料編(初診日が1986(S61)年4月1日以降にある場合の受給要件;初診日が20歳前または昭和61年3月31日までにある場合の受給要件;初診日が1986(S61)年3月1日までにある場合の受給要件 ほか)
by "BOOK database"