「叱る」生徒指導 : カウンセリングを活かす

Bibliographic Information

「叱る」生徒指導 : カウンセリングを活かす

上地安昭, 西山和孝編著

学事出版, 2003.12

Other Title

「叱る」生徒指導 : カウンセリングを活かす : あなたは生徒をうまく「叱れ」ますか?

叱る生徒指導 : カウンセリングを活かす : あなたは生徒をうまく叱れますか?

Title Transcription

シカル セイト シドウ : カウンセリング オ イカス

Available at  / 59 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、「叱る」指導の教育的意義を再確認し、カウンセリングの視点に立った子どもを育てる「叱り」の実践のあり方について、調査研究資料や教師の実体験に基づいて解説した教師用専門書である。客観的調査資料に基づいて、「叱り」の内容(意義)とその教育的効果について数量的に分析し、その教師研修プログラムを開発し、実践的に試行した。

Table of Contents

  • 第1章 「叱る」生徒指導の意義(「叱る」指導の見直し;「叱る」指導の教育的意義)
  • 第2章 「叱る」生徒指導の実態と課題(「叱る」ことは悪いことか;「叱る」教師役割の重要性 ほか)
  • 第3章 カウンセリングの視点に立脚した「叱り」(「叱り」とカウンセリングおよび心理療法の接点;生徒指導事例に見る「対決」の教育的効果 ほか)
  • 第4章 体験的に学ぶ「叱る」生徒指導実践(失敗から学んだ小学校における「叱り」;中学生を「叱る」難しさから学んだこと ほか)
  • 第5章 カウンセリングを活かした「叱る」生徒指導教師研修プログラム(教師の「叱り」観と「叱り」方はどのように形成されるのか;「叱り」研修プログラム開発の必要性 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA65848680
  • ISBN
    • 9784761910112
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    152p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top