「うつ」を感じたら真っ先に読む本 : 心と体のSOSに気づき、元気と自信を取り戻す
Author(s)
Bibliographic Information
「うつ」を感じたら真っ先に読む本 : 心と体のSOSに気づき、元気と自信を取り戻す
経済界, 2003.11
- Title Transcription
-
ウツ オ カンジタラ マッサキニ ヨム ホン : ココロ ト カラダ ノ SOS ニ キズキ ゲンキ オ トリモドス
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
私たち日本人は心が病むということをどこか受け入れられないで、うつ状態を「怠け」と見なしてしまったり、症状が慢性化しているのを「性格」のせいにしてしまったりします。「健康的な生活が送れない原因は何なのか、精神科医にちょっと相談してみようか」といった気軽さを持ってほしいと思います。それだけで、治療が必要な病気を放置してしまった結果、治りにくい慢性疾患になってしまうリスクを大幅に減らせるに違いありません。自分で気づくのが難しいうつ病の症状や治し方を、年代別の症例を紹介しながらやさしく解説。
Table of Contents
- 第1章 うつになった人、うつから回復した人
- 第2章 心と体に現われるうつの症状
- 第3章 軽いうつが増えている
- 第4章 年代によって変わるうつの出方
- 第5章 うつになりやすい性格と心の切り替え法
- 第6章 ここまで進んだうつの治療法
- 第7章 うつの人はこうして支える
by "BOOK database"