図解日本経済のしくみ : サクッとわかる : 財政・金融から、気になる景気動向まで

書誌事項

図解日本経済のしくみ : サクッとわかる : 財政・金融から、気になる景気動向まで

造事務所著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2003.12

タイトル別名

サクッとわかる図解日本経済のしくみ

タイトル読み

ズカイ ニホン ケイザイ ノ シクミ : サクッ ト ワカル : ザイセイ キンユウ カラ キ ニ ナル ケイキ ドウコウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 小巻泰之

内容説明・目次

内容説明

1960年代の高度成長は「アジアの奇跡」といわれ、80年代後半には「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と賞賛された日本経済。しかし、90年代に入ってバブルが崩壊。以降、日本の経済システムは不良品のような扱いを受けています。一体何が起きたのでしょう。本書は近年の日本経済の動きを体系的に把握できるよう、見やすい図と容易な文章で解説した、経済の「いま」がわかる入門書です。文庫書き下ろし。

目次

  • 第1章 日本経済のキホンのキホン(お金(貨幣)の役割;モノの値段の決まり方 ほか)
  • 第2章 政治と経済(国家予算の重要性;財源のいろいろ ほか)
  • 第3章 金融のしくみ(金融の役割;金融業界の構造 ほか)
  • 第4章 日本経済と企業(日本の産業構造;日本的経営の功罪 ほか)
  • 第5章 国際経済の中の日本(為替のしくみ;固定相場制と変動相場制 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6597012X
  • ISBN
    • 4569661009
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ