欧州モデルの経営革新 : もうアメリカ企業は手本にならない!

書誌事項

欧州モデルの経営革新 : もうアメリカ企業は手本にならない!

織畑基一, 織畑涼子著

プレジデント社, 2004.2

タイトル読み

オウシュウ モデル ノ ケイエイ カクシン : モウ アメリカ キギョウ ワ テホン ニ ナラナイ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、織畑基一が日本企業での長年にわたるコンサルティング経験をもとに、革新への弊害となっている二〇世紀型遺伝子を、永続成長と社会的価値のある二一世紀型企業への脱皮のためにはどう組み換えるべきかを解説し、在欧のコンサルタントとして活躍している織畑涼子が、若くフレッシュな立場から欧州企業がどう企業革新を進め、新しい遺伝子の組み換えに成功しているかについて述べるという二部構成になっている。

目次

  • 日本企業が行うべき経営革新とは何か
  • 1 会社が変えられない理由は「足元」にある(景気が悪いから業績が悪いのか;会社を変える原点は人の「行動」にある;革新を促す意識・行動基盤の貧困さ;トップが犯すミスは何か)
  • 2 さあ、「足元」からの革新だ!(革新には、まず断固たる「覚悟」が必要;社員の自立精神を喚起する;創発を生むため、自立心を自律心に変換する;革新を実行するために、当事者がなすべきこと;合理主義で「正しい」行動を起こす;革新を成功させるリーダーシップ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66009371
  • ISBN
    • 4833418029
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    311p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ