環境考古学ハンドブック
著者
書誌事項
環境考古学ハンドブック
朝倉書店, 2004.2
- タイトル読み
-
カンキョウ コウコガク ハンドブック
大学図書館所蔵 全205件
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
本書は、世界ではじめて刊行される本格的な「環境考古学ハンドブック」である。捏造事件でゆれる現在の日本の考古学界が、信頼をとりもどすためには、本書で述べる環境考古学的アプローチが、なによりも必要であろう。自然科学的な実証的事実に立脚した、確実な論拠に立たないかぎり、日本の考古学や考古学者が、信頼をとりもどせることはないだろう。先入観や仲間意識をすてさり、真摯に本書をお読みいただければ、日本の考古学の進むべき道が見えてくるはずである。
目次
- 第1編 環境考古学総論
- 第2編 環境考古学各論(炭素14年代キャリブレーション;放射線効果年代測定;古地磁気編年と環境磁気学;宇宙からの考古学 ほか)
- 第3編 環境考古学特論(長江文明の環境考古学;インダス文明の環境考古学;エジプト文明の環境考古学;メソポタミア文明の環境考古学 ほか)
「BOOKデータベース」 より