書誌事項

埴谷雄高思想論集

埴谷雄高 [著] ; 立石伯編

(講談社文芸文庫, . 埴谷雄高評論選書||ハニヤ ユタカ ヒョウロン センショ ; 2)

講談社, 2004.3

タイトル読み

ハニヤ ユタカ シソウ ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

1973年5月講談社刊『埴谷雄高評論選書2 埴谷雄高思想論集』を定本として使用

内容説明・目次

内容説明

存在の本質を根源的に追究した埴谷雄高の思想世界。周到、緻密、重厚、凝縮された精神世界が鮮明に提示される。終焉を拒む未完の長篇『死霊』に限りなく接近し続ける深遠な思考。「『標的者』序詞」「目的は手段を浄化しうるか」「透視の文学」「政治の周辺」「夜の思想」「闇のなかの思想」「ニヒリズムとデカダンス」「自由とは何か」「夢と人生」「宇宙のなかの人間」等を収める評論選書第二巻。

目次

  • 序 「標的者」序詞
  • 第1部 発想と思想の核(平和投票;即席演説;目的は手段を浄化しうるか ほか)
  • 第2部 白昼と闇の境(透視の文学;知識人と共産主義;歴史のかたちについて ほか)
  • 第3部 思想の遠心運動(ニヒリズムとデカダンス;ニヒリズムの変容;悲劇の肖像画 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66183277
  • ISBN
    • 4061983644
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    386p
  • 大きさ
    16cm
  • 親書誌ID
ページトップへ