書誌事項
農事知識
朝鮮總督府農事試験場
普及版
- タイトル別名
-
農事知識普及版
- タイトル読み
-
ノウジ チシキ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の出版者:水原(京畿道) : 同學會
記述は第4輯による
関連文献: 36件中 1-20を表示
- 1
- 2
- 1 / 2
-
1
- 寒地棉作經營の要諦
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1942.10 農事知識 第38輯
所蔵館1館
-
2
- 朝鮮に於ける自給肥料
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1942.5 改訂14版 農事知識 第4輯
所蔵館1館
-
3
- 朝鮮に於ける販賣肥料
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1941.1 改訂 農事知識 第8輯
所蔵館1館
-
4
- 朝鮮に於ける甘藷の栽培
-
朝鮮總督府農事試驗場
同學會 1938.4 農事知識 第30輯
所蔵館1館
-
5
- 朝鮮小麥に就て
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1937.5 農事知識 第25輯
所蔵館2館
-
6
- 農家更生と田作の綜合改善
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1937.6 農事知識 第26輯
所蔵館1館
-
7
- 朝鮮大豆に就て
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1937.9 農事知識 第27輯
所蔵館3館
-
8
- いもち病の防除法
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1936.8 農事知識 第23輯
所蔵館1館
-
9
- 鶏の病氣
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1936.3 農事知識 第22輯
所蔵館1館
-
10
- 糓蟲と防除
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1936.9 農事知識 第24輯
所蔵館3館
-
11
- 朝鮮に於ける大麥栽培法
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1935.10 農事知識 第21輯
所蔵館1館
-
12
- 苹果樹の根接法
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1935.4 農事知識 第20輯
所蔵館1館
-
13
- 雛の人工孵化
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1935.4 農事知識 第18輯
所蔵館1館
-
14
- 朝鮮ニ於ケル甘藷ノ育苗竝移植
-
朝鮮總督府農事試驗場[編]
同學會 1935.2 再版 農事知識 第10輯
所蔵館1館
-
15
- 朝鮮に於ける自給肥料
-
朝鮮總督府農事試驗場 [編]
同學會 1935.2 6版 農事知識 第4輯
所蔵館1館
-
16
- 朝鮮に於ける販賣肥料
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1935.2 4訂 農事知識 第8輯
所蔵館1館
-
17
- 果實の心喰虫と其の防除法
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1935.3 農事知識 第17輯
所蔵館3館
-
18
- 麥間作陸地綿の栽培法
-
朝鮮總督府農事試驗場
同學會 1935.6 農事知識 第19輯
所蔵館1館
-
19
- 中部地方畑作耕種の改良
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1934.12 農事知識 第16輯
所蔵館1館
-
20
- 水稻銀坊主に就て
-
朝鮮總督府農事試驗場編
同學會 1934.9 再版 農事知識 第13輯
所蔵館1館
- 1
- 2
- 1 / 2