地方テレビ局は生き残れるか : 地上波デジタル化で揺らぐ「集中排除原則」

書誌事項

地方テレビ局は生き残れるか : 地上波デジタル化で揺らぐ「集中排除原則」

鈴木健二著

日本評論社, 2004.3

タイトル別名

地方テレビ局は生き残れるか : デジタル化で揺らぐ「集中排除原則」

地方テレビ局は生き残れるか : 地上波デジタル化で揺らぐ集中排除原則

タイトル読み

チホウ テレビキョク ワ イキノコレルカ : チジョウハ デジタルカ デ ユラグ「シュウチュウ ハイジョ ゲンソク」

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

03年12月に開始された地上波デジタル化は、地方テレビ局のみならず、在京キー局にも影響を及ぼさずにはいない。その行き着く先を、アメリカの事例をまじえて予測する。

目次

  • はじめに 地上波デジタル化の狙いは?
  • 第1章 地方テレビ局の歴史と現状
  • 第2章 視聴者から見た地方テレビ局
  • 第3章 キー局・準キー局から見た地方テレビ局
  • 第4章 系列地方局の生き残り策
  • 第5章 独立U局の立場と戦略
  • 第6章 米地方テレビ局の実態
  • 第7章 「マスメディア集中排除原則」の見直し
  • 第8章 規制緩和でテレビ局はどうなる?
  • 終章 放送ビッグバンと地方局の将来展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66321304
  • ISBN
    • 9784535583801
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ