マンガで悟れる般若心経

書誌事項

マンガで悟れる般若心経

桑田二郎著

ロングセラーズ, 2003.10

  • 1
  • 2
  • 3

タイトル別名

般若心経 : マンガで悟れる

タイトル読み

マンガ デ サトレル ハンニャ シンギョウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込1枚

1 付録: CD(8cm), 般若心経(読経:斎藤龍顕)

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784845420407

目次

  • いま、人生に悩んでいる人のために
  • 『般若心経』が教える運命操作の知慧
  • まず瞑想せよ、そして“いのち”の内なる目を開け
  • 観音ボサツはいかなる存在だろうか
  • 観音ボサツの霊力とは
  • 瞑想意識を通して色即是空の世界へ
  • “いのち”の霊的進化
  • 精神の意味を考える
  • 霊的進化が幼児的レベルにある場合
  • 母なる地球の命をむさぼり食らって肥大する物質文明〔ほか〕
巻冊次

2 ISBN 9784845420414

目次

  • 『般若心経』にはどんなことが書いてあるんだろう
  • にわかに現れた宇宙の神・ブラフマンとは何者か
  • 瞑想とともにこの世を超えた次元とのつながりが分かってくる
  • 霊的進化の実現をめざす巨大な超意識=一大心霊
  • “いのち”の根源的意識は、自らを現そうとする意志をもっている
  • 霊的進化を正しい方向にすすめていくためには、どうすべきか
  • 物質世界に進化の霊力がはたらいて“いのち”のめざめがはじまる
  • 空なる次元と色の世界は、同時に存在している
  • 物質世界の感覚や感情を自分自身と思いこむ愚かしさ
  • 「無」とは、瞑想意識をさし示している〔ほか〕
巻冊次

3 ISBN 9784845420421

目次

  • 人はなぜ生まれ、苦悩を味あわねばならないのか
  • 謎にみちた言葉の方便を読みとる方法
  • 「色」と「空」
  • 根源的な意識には生も滅もない
  • 霊的進化の実現をめざした“天の法則”
  • 「色」の世界から脱して「空」次元へ進化をとげる
  • この世にあるかぎり切り離せない「我意識」
  • この世の運命は「我意識」の扱い方で決まってしまう
  • 四諦の真理は瞑想による空の実感を通して理解できる
  • 究極の存在がもつ三位一体の霊力〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66340998
  • ISBN
    • 4845420406
    • 4845420414
    • 4845420422
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ