65歳からの食卓 : 元気力は身近な工夫から
Author(s)
Bibliographic Information
65歳からの食卓 : 元気力は身近な工夫から
(NHKスペシャル)
日本放送出版協会, 2004.3
- Other Title
-
65歳からの食卓 : 元気力は身近な工夫から
- Title Transcription
-
65サイ カラ ノ ショクタク : ゲンキリョク ワ ミジカ ナ クフウ カラ
Available at / 58 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
元気で長生きするためにはどんな食卓を囲めばいいのでしょうか。家族や仲間と、また世代を超えた食事が楽しいと答えた人は90%にものぼります。共食は食事のバランスをよくし、高齢者の心身の健康を促し、ひいては地域の元気力にもつながります。少しの工夫で今日から健康への第一歩を。
Table of Contents
- プロローグ 高齢者の食卓に何が起きているのか
- 第1章 高齢者の食卓、栄養過剰で低栄養
- 第2章 広がる「孤食」、調理をやめた食卓
- 第3章 医師は警告する—高齢社会を健康に過ごすために
- 第4章 食事改善で健康を取り戻す秋田県南外村の取り組み
- 第5章 健康で楽しい人生を生きるために
- 第6章 三〇年前調査からのこだわり—なぜ“一緒の食事”が元気力につながるのか
- エピローグ 自分の暮らしをどう変えるか
by "BOOK database"