はじめての親族相続 : 法律をあなたの「お友達」の1人に

書誌事項

はじめての親族相続 : 法律をあなたの「お友達」の1人に

尾崎哲夫著

(3日でわかる法律入門)

自由国民社, 2004.2

第4版

タイトル別名

Ubi societas, ibi jus

「はじめての」親族相続 : 法律をあなたのお友達の1人に

タイトル読み

ハジメテ ノ シンゾク ソウゾク : ホウリツ オ アナタ ノ オトモダチ ノ ヒトリ ニ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

数ある法律の中でも、民法は「法律の王様」といわれています。それは、民法の中にあらゆる法律の基本的な発想が埋め込まれているからです。民法のジャングルの中に入り込み、システマティックに学んでいくことは、法律のすべてをマスターしていく近道なのです。

目次

  • 1 「親族」って何だろう?
  • 2 婚姻
  • 3 親子
  • 4 親権
  • 5 後見・保佐・補助
  • 6 扶養
  • 7 「相続」って何だろう?
  • 8 相続人と相続の効力
  • 9 相続の承認・放棄
  • 10 財産分離・相続人の不存在
  • 11 遺言と遺留分

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66404241
  • ISBN
    • 4426350034
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    164p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ