プログラミングMicrosoft DirectX 9グラフィックスパイプライン

Bibliographic Information

プログラミングMicrosoft DirectX 9グラフィックスパイプライン

Kris Gray著 ; クイープ訳

(マイクロソフト公式解説書)

日経BPソフトプレス , 日経BP出版センター (発売), 2004.2

Other Title

Microsoft DirectX 9 programmable graphics pipeline

プログラミングMicrosoft DirectX 9 : グラフィックスパイプライン

Title Transcription

プログラミング Microsoft DirectX 9 グラフィックス パイプライン

Available at  / 15 libraries

Note

監修: マイクロソフト(株)

付属資料: (CD-ROM1枚 ; 12cm)

Description and Table of Contents

Description

本書は、DirectX9の新しいコンポーネントに実装されたシェーダ言語High‐Level Shader Language(HLSL)の入門書。Cライクな上位レベルシェーダ言語HLSLを使うことによって、アセンブリ言語でシェーダを開発およびデバッグするときよりも高い生産性が得られ、開発効率が飛躍的に改善する。このHLSLによる高速3Dグラフィックス描画処理を、基本的な言語仕様から実際のエフェクト処理まで豊富なサンプルコードを紹介しながら、ステップバイステップでプログラミング方法を詳細に解説している。付属CD‐ROMには、本書に掲載したサンプルコードとMicrosoft DirectX9.0 Software Development Kit Update(Summer2003)を収録。

Table of Contents

  • 第1部 HLSLシェーダプログラミング(HLSLの概要;言語;HLSLの例)
  • 第2部 エフェクトプログラミング(エフェクトの概要;アセンブリ言語のエフェクトの例;HLSLエフェクトの例)
  • 付録A 頂点の処理
  • 付録B HLSLリファレンス
  • 付録C エフェクトリファレンス

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top