図解流通のしくみ : サクッとわかる : 価格破壊の謎から、eコマース・オンデマンドの利点まで

書誌事項

図解流通のしくみ : サクッとわかる : 価格破壊の謎から、eコマース・オンデマンドの利点まで

造事務所著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2004.1

タイトル別名

サクッとわかる図解流通のしくみ

タイトル読み

ズカイ リュウツウ ノ シクミ : サクッ ト ワカル : カカク ハカイ ノ ナゾ カラ eコマース オン デマンド ノ リテン マデ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 大石芳裕

内容説明・目次

内容説明

今、流通業には大変革の波が押し寄せています。代表的な波は3つ。まずPOSに象徴される情報化の波。次は情報化の進展により、モノやサービスを生産者から消費者に直接提供する「流通業者中抜き」の波。そして、上の二つによってもたらされる価格破壊の波です。このホットな世界を知ることは、賢い消費者になる条件であり、賢い社会を創る道でもあります。さあ、流通の勉強です。

目次

  • 第1章 われわれの生活と流通のかかわり(流通の役割としくみ;生産者と消費者の関係 ほか)
  • 第2章 日本流通の特徴と流通革命(日本の流通システムの特異性;日本独自の商慣行 ほか)
  • 第3章 小売のいろいろ(小売の業種と業態;チェーン店運営の「三方式」 ほか)
  • 第4章 価格決定のしくみ(価格決定のメカニズム;流通コスト ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66480680
  • ISBN
    • 4569661343
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ