クルスクの戦い : 戦場写真集南部戦区1943年7月

書誌事項

クルスクの戦い : 戦場写真集南部戦区1943年7月

J.ルスタン, N.モレル著 ; 山野治夫訳 ; 齋木伸生監修

大日本絵画, 2004.1-2007.9

  • [正]

タイトル別名

Operation“Citadel" : a text and photo album

戦場写真集北部戦区1943年7月

クルスクの戦い : 戦場写真集南部戦区1943年7月

タイトル読み

クルスク ノ タタカイ : センジョウ シャシンシュウ ナンブ センク 1943ネン 7ガツ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

[正]の原書名: Operation“Citadel" : a text and photo album : volume1: the South

続の原書名: Operation“Citadel" : a text and photo album : volume2: the Nouth

続のサブタイトル: 戦場写真集北部戦区1943年7月

続の訳者: 岡崎淳子

参考文献あり

内容説明・目次

巻冊次

[正] ISBN 9784499228336

内容説明

莫大な量の装甲兵器が投入されたことで名高い、1943年7月の東部戦線、クルスク突出部における独ソ両軍の攻防“クルスクの戦い”。本書は、ソ連側プロパガンダが歪曲し続けてきたこの主題を、精査された大量の記録写真、そして現存する戦闘参加者からの聞き取り調査などによって徹底的に再検証し、「史上最大の戦車戦」の真実を探る。モノクロ写真約630点、カラー塗装図90点を収録。

目次

  • 車両のカモフラージュ及び部隊インシグニア(『ツィタデレ』作戦(南部)におけるドイツ軍インシグニア)
  • クルスク神話を再検証する(1943年春 東部戦線のドイツ軍の状況;1943年春 東部戦線のソ連軍の状況;戦場;ドイツの意図;ドイツの作戦計画;ソ連の反撃計画;作戦準備と主要装備の展開;ドイツ軍の編制;戦車、機甲擲弾兵師団の編成上の戦力と実際の戦力;大規模部隊の戦車保有数 ほか)
巻冊次

続 ISBN 9784499229425

内容説明

独ソ戦の天王山といわれ、“史上最大の戦車戦”と神話化された『クルスクの戦い』。前作が壮大な挟撃作戦『ツィタデレ』の“下あご”に当たる南部戦区を扱ったのに対し、その続編である本書は“上あご”に相当する北部戦区を取り上げる。これを担当したドイツ中央軍集団は南部戦区よりも少ない兵力で強大なソ連軍に対峙したが—。南部戦区に比べて格段に記録が少ないハンデを乗り越え、中央軍集団隷下のドイツ軍戦車師団すべてを質の揃った写真で紹介。プロパガンダの歪曲を排し、精査された史料でクルスク戦の再検証を試みる。部隊の編制一覧や独ソの兵力損耗数、作戦地図、車両のカラー側面図を挿入。

目次

  • 車両の塗装とマーキング
  • 戦術と運用構想、車両の迷彩塗装に関連して
  • 第9軍隷下部隊の部隊章
  • 序文『城塞』作戦北部戦区
  • 準備段階
  • クルスク突出部の北側におけるドイツ軍の戦力
  • ソ連軍の編制
  • ドイツ側から見たクルスクの戦い—日々の戦闘の記録
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66562559
  • ISBN
    • 4499228336
    • 9784499229425
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ