書誌事項

アメリカを世界はこうみる : 特集

国際知的交流委員会(CIC)日本委員会編

(アステイオン = Αστειον / 国際知的交流委員会(CIC)日本委員会編, 59)

阪急コミュニケーションズ, 2003.7

タイトル別名

特集アメリカを世界はこうみる

タイトル読み

アメリカ オ セカイ ワ コウ ミル : トクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • アンビバレントな関係—英米関係の百年と歴史の教訓
  • フランスのアンチアメリカニズム—イラク戦争をめぐるフランス外交の背景
  • 浮かび上がる「世代交代」の軌跡—ドイツから見たアメリカ像
  • 指導層に両極端の対米感情—中国史のルーツと複雑な意識を探る
  • 政権の反米、人々の反米—イラクとアラブ諸国の対米感情をめぐって
  • 「反米」に大きな質的変化—韓国が模索する現実的選択とは
  • 反発と甘えの交錯—日本の対米観を考える
  • 各国の政治的ダイナミズムと連動—東南アジアは米のテロ戦争にどう対応するのか
  • 超大国抜きの多極的国際秩序が理想—南アジアのアメリカ観
  • 「ポスト9・11」時代のアメリカの自画像
  • 自由の国アメリカを、それでも私は信じる
  • フランスの反米主義—その生い立ちと変遷

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66567665
  • ISBN
    • 4484032090
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ