本町糸屋娘

著者

    • 佐川, 藤太 サガワ, トウタ
    • 佐川, 荻丸 サガワ, オギマル
    • 吉田, 新吾 ヨシダ, シンゴ

書誌事項

本町糸屋娘

佐川藤太, 佐川荻丸, 吉田新吾作

八木治兵衛 , 松本平助 , 玉水源治郎[ほか], 文化10[1813]刊

タイトル別名

姉若草妹初音本町糸屋娘

タイトル読み

ホンチョウ イトヤ ノ ムスメ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

金沢大学附属図書館井田文庫本, 浄瑠璃正本

題箋「姉若草 / 妹初音 (以上2行小字双行)/ 本町糸屋娘 / 元祖豊竹越前少掾相伝 / 大坂正本板元中」

内題は題箋書名に同じ, 内題下「太夫本 豊竹喜代太夫」

巻尾「于時文化十癸酉年九月八日 作者 添削 佐川藤太 / 佐川荻丸 / 吉田新吾」

「浄瑠璃太夫役割」表あり, 正本奥書あり, 但し太夫名なし。

刊記「京寺町松原上ル 八木治兵衛板 / 江戸四日市 松本平助板 / 大坂西横堀舟町 玉水源治郎板 / 同心斎橋博労町 小林六兵衛板 / 同心斎橋塩町角 玉置清七板 / 同平野町御霊筋西 広岡安兵衛板 (以下2行破損)」

毎半葉7行

破損, 磨耗部分あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66571345
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京,江戸,大坂
  • ページ数/冊数
    107丁
  • 大きさ
    21.7×15.4cm
ページトップへ