これだけは教えたい算数 : 新学習指導要領で削除された「教科書にない」重要内容とは

Bibliographic Information

これだけは教えたい算数 : 新学習指導要領で削除された「教科書にない」重要内容とは

和田常雄編著

いかだ社, 2002.3

Title Transcription

コレダケ ワ オシエタイ サンスウ : シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ デ サクジョ サレタ キョウカショ ニ ナイ ジュウヨウ ナイヨウ トワ

Available at  / 11 libraries

Description and Table of Contents

Description

新指導要領通りの指導では、子どもたちの学力が低下することは目に見えています。文部科学省もその危険を感じているのでしょう。指導要領を越えた内容を指導してよいとのことですから、過去の研究と実績をもとにさらにこれらに磨きをかけ素晴らしい教育実践をしたいものです。本書は、そのための1つの研究資料として、著者のプランをしたためたものです。

Table of Contents

  • 算数教育の目的
  • 新指導要領はどう変わったのかおよび教育課程試案
  • 重要教育内容の指導をどうするか(1年生(数概念;1位数のたし算・ひき算 ほか);2年生(3位数・4位数の数概念;3位数−3位数 ほか);3年生(2・3位数×1位数;2・3位数×2位数 ほか);4年生(大きな数(億・兆までの数);2・3・4位数÷2位数 ほか);5年生(小数のわり算;分数 ほか);6年生(単位あたり量(物質密度・濃度);割合・倍 ほか))

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA66581247
  • ISBN
    • 487051110X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top