140点の図解でわかるクルマのサスペンション : サスからブレーキまで「足回り」を徹底解説

書誌事項

140点の図解でわかるクルマのサスペンション : サスからブレーキまで「足回り」を徹底解説

橋田卓也著

(Sankaido motor books, 4 wheels)

山海堂, 2004.3

タイトル別名

図解でわかるクルマのサスペンション

Car suspension

タイトル読み

140テン ノ ズカイ デ ワカル クルマ ノ サスペンション : サス カラ ブレーキ マデ アシマワリ オ テッテイ カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

「図解足回りのメカニズム」(1996年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

クルマやバイクのメカニズムは「むずかしい」と言われていますが、その基になる考え方や理屈をきちんと順を追って手繰っていけば、意外とラクに理解することができます。そのために必要になるのは、わかりやすい文章と適当な図やイラスト。「百聞は一見に如かず」といわれますが、メカニズムを理解するポイントは適切な図にあると言っても過言ではないでしょう。本書では、この点に留意して、できる限りたくさんの図とイラストを使い、視覚的に理解できるように工夫しました。メカニズムをきちんと理解したい人が、基本からじっくりマスターできる「メカの学習参考書」です。

目次

  • サスペンション編(サスペンションの基礎知識;車軸懸架と独立懸架;サスペンションの種類と構造 ほか)
  • ステアリング編(ステアリングの基礎知識;ステアリング装置の種類と特徴;パワーステアリング ほか)
  • ブレーキ編(ブレーキの基礎知識;ブレーキのメカニズム;制動倍力装置と油圧系統 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66619441
  • ISBN
    • 4381077687
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ