エネルギー・環境教育の時代

書誌事項

エネルギー・環境教育の時代

電気新聞編集・制作

(電気新聞ブックス)

日本電気協会新聞部, 2004.3

タイトル別名

エネルギー環境教育の時代

タイトル読み

エネルギー カンキョウ キョウイク ノ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「総合的な学習の時間」の導入を機に期待が高まる、エネルギー・環境教育の充実。教育界、エネルギー産業界の双方から、さまざまなアプローチが進んでいる中、両者の協力による、新たな「ステージ」確立のために実践者の視点で「あるべき姿」を提言する。

目次

  • 第1部 今、エネルギー教育に求められるもの(今、なぜエネルギー教育か;原子力教育?エネルギー教育? ほか)
  • 第2部 電力中央研究所による新たな取り組み(電力中央研究所の教育支援の始まり;電力中央研究所の教育支援内容 ほか)
  • 第3部 教育の現場から(総合的な学習の時間の活用;モデル校の取り組み ほか)
  • 第4部 新たな「ステージ」へ(身の回りのことから指導;疑問を持たせよう ほか)
  • 「エネルギー・環境教育の時代」特別座談会(みんなで考えるべきエネルギー・環境問題;子どもたち自身が考える授業に ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ