在来工業地域論 : 輪島と井波の存続戦略
Author(s)
Bibliographic Information
在来工業地域論 : 輪島と井波の存続戦略
古今書院, 2004.2
- Title Transcription
-
ザイライ コウギョウ チイキロン : ワジマ ト イナミ ノ ソンゾク センリャク
Available at 100 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献: p249-259
Description and Table of Contents
Description
既存の在来工業研究からは、その産業に従事し、その地域に暮らす人々の姿がはっきりとは見えない。工業の仕組みがわかったところで、地域のことがわかったことになるのであろうか?在来工業と地域の接点はどこにあるのだろうか?在来工業の研究は、子どもの時に著者が抱いた疑問に答えうるのだろうか?著者はこれらの疑問を解明するべく、修士論文以来、おもに石川県輪島市の輪島漆器業と富山県井波町の井波彫刻業を対象に研究を続けてきた。本書は、それらの成果をまとめたものである。
Table of Contents
- 第1部 在来工業地域総論(序論;近年における在来工業地域の全国的動向)
- 第2部 石川県輪島市における漆器業の存続・発展(輪島漆器業の発展;徒弟制の存続と生産地域の拡大;インキュベータ地域の存在 ほか)
- 第3部 富山県井波町における彫刻業の地域的役割(井波彫刻業の創造;職人の育成と作家の誕生—人材養成の地域システム;井波彫刻業が演出する観光地の景観)
- 結論
by "BOOK database"