スポーツメンタル43の強化法

書誌事項

スポーツメンタル43の強化法

高畑好秀著

池田書店, [2004.3]

タイトル別名

スポーツメンタル43の強化法 : 勝敗は右脳で決まる

Sports mental

タイトル読み

スポーツ メンタル 43 ノ キョウカホウ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年はカバーによる

内容説明・目次

内容説明

そもそもスポーツというのは、どちらかといえば右脳型の要素を多く含むものです。右脳が芸術脳といわれると同時にスポーツ脳とも呼ばれるのはそのためでしょう。例えば、体の動きを言語によって理解するのは困難ですが、イラストやビデオなどイメージによって理解するのはさほど難しくはないでしょう。当然、スポーツにおいて左脳も重要な役割を担っていますが、現代に生きる私達はどちらかといえば左脳型の生活を送っているので、意識して右脳を活性化させていくことが大切になるのです。本書は右利きの選手であっても、右脳に刺激を与えていけるメンタルトレーニング法を紹介したものです。脳は刺激を受ければどんどん活性化していきます。自分の中に眠らせていた「脳力」を覚醒させて、ぜひとも自分の目指すプレーを実現させてください。

目次

  • 1 集中力トレーニング(一点集中と分散集中を同時に高める周縁視力トレーニング;集中力を妨害する原因を探すための乱数表テスト ほか)
  • 2 イメージトレーニング(思考を変革するためのイメージ操縦トレーニング;残像カードで右脳と左脳の情報交換を促進しイメージトレーニングの効果を上げる ほか)
  • 3 緊張緩和トレーニング(あせりを解消する感覚時間のコントロール;リラックスするα波が出ている状態を作り出すゆらぎトレーニング ほか)
  • 4 フォーム改造トレーニング(左右の筋力のバランスを知り、調整するトレーニング;相手の位置を正確に把握する空間認知イメージトレーニング ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66734053
  • ISBN
    • 4262162885
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ