書誌事項

改正担保・執行法の解説

谷口園恵, 筒井健夫編著

商事法務, 2004.3

タイトル別名

担保・執行法の解説 : 改正

改正担保執行法の解説

タイトル読み

カイセイ タンポ シッコウ ホウ ノ カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「担保物権及び民事執行制度の改善のための民法等の一部を改正する法律」に基づく制度の大改正を、立案担当官が詳述。巻末資料も充実。

目次

  • 第1章 序論(法改正の経緯等;主な改正事項の概要)
  • 第2章 主として担保法制に関する改正事項(雇用関係の先取特権(民法三〇六条、三〇八条);債権質の設定と債権証書の交付(民法三六三条);不動産の収益に対する抵当権の効力(民法三七一条等) ほか)
  • 第3章 収益執行に関する改正事項(担保不動産収益執行制度の創設;民法の規定の改正;民事執行法の規定の改正 ほか)
  • 第4章 主として執行法制に関する改正事項(民事執行法上の保全処分の強化;物件明細書に係る情報提供の方法;競売不動産の内覧 ほか)
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66738021
  • ISBN
    • 4785711345
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    18, 432p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ