鑑賞と表現の統合を図る(一体化を目指す)鑑賞教育の方法論に関する研究 : ドイツの後期中等教育における実践事例の分析をふまえて

書誌事項

鑑賞と表現の統合を図る(一体化を目指す)鑑賞教育の方法論に関する研究 : ドイツの後期中等教育における実践事例の分析をふまえて

研究代表者 堀典子

(科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告, 平成13-14年度)

[横浜国立大学教育人間科学部], 2003.3

  • 上巻
  • 下巻

タイトル読み

カンショウ ト ヒョウゲン ノ トウゴウ オ ハカル イッタイカ オ メザス カンショウ キョウイク ノ ホウホウロン ニ カンスル ケンキュウ : ドイツ ノ コウキ チュウトウ キョウイク ニ オケル ジッセン ジレイ ノ ブンセキ オ フマエテ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

課題番号: 13480057

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66743167
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [横浜]
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    30cm
  • 親書誌ID
ページトップへ