ハンドリフレクソロジー : 体のヒーリングシステムを高める健康促進トリートメント
著者
書誌事項
ハンドリフレクソロジー : 体のヒーリングシステムを高める健康促進トリートメント
産調出版, 2004.2
- タイトル別名
-
Hand reflexology
- タイトル読み
-
ハンド リフレクソロジー : カラダ ノ ヒーリング システム オ タカメル ケンコウ ソクシン トリートメント
大学図書館所蔵 件 / 全23件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
ハンドリフレクソロジーを用いて、自分や相手にトリートメントを施す方法が見につく。どんな場所でも、誰にでも簡単に手軽に出切るやさしいエクササイズばかり。誰にでも向く10〜15分のトリートメント。赤ちゃんからシルバーエイジまで、気楽にできる。体のシステムのバランスを整えて、毒素を排泄させ、ストレスへの対抗策となり、心の健康を増進する。頭痛、消化不良、筋肉痛、風邪やインフルエンザなど、よくある軽い不調や病気のトリートメントを行える。
目次
- リフレクソロジーが働きかける仕組み(リフレクソロジーの裏付けとなる理論;リフレクソロジーと手 ほか)
- ハンドリフレクソロジーの施術(開始時の手技;締めくくりの手技 ほか)
- よくある不調のトリートメント(頭部;耳・鼻・喉 ほか)
- 体のシステムのバランスを整える(肌のトラブル;筋骨格系 ほか)
- ケース別のリフレクソロジー(妊娠中(14〜36週;37〜40週);乳児 ほか)
「BOOKデータベース」 より