銀塩写真
Author(s)
Bibliographic Information
銀塩写真
(図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!)
ナツメ社, 2004.5
- Title Transcription
-
ギンエン シャシン
Available at 55 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は写真の歴史を見直すと同時に銀塩写真の魅力と楽しみを十分に満喫できるように構成した。特に写真の歴史の章では、黎明期から現代まで、時代の流れとともに生きてきた写真を、写真史のダイジェスト版として掲載した。
Table of Contents
- 第1章 写真とは(カメラの発明;カメラのしくみ ほか)
- 第2章 カメラとレンズ(写真レンズのしくみ;レンズの種類 ほか)
- 第3章 フィルムと印画紙(黒白写真の魅力;黒白フィルム ほか)
- 第4章 写真集とともに見る写真の歴史年表(写真の歴史年表—序〜写真集を愉しむ;紙焼き写真の発明 ほか)
- 第5章 中判カメラ+資料篇(中判カメラの世界;フィルムを使う ほか)
by "BOOK database"