書誌事項

応用数学

清水辰次郎著

(朝倉数学講座 / 小松勇作, 能代清, 矢野健太郎編集, 10)

朝倉書店, 2004.3

復刊

タイトル読み

オウヨウ スウガク

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

1961年刊の復刊

内容説明・目次

内容説明

応用数学といわれる数学の範囲は極めて広く、これをことごとく尽くすことは僅かの紙数では不可能である。本書はそれゆえ以下述べる範囲に限定し、次の2編からなっている。第1編は科学技術的方面に主として論ぜられ、普通に応用数学という語でよばれるもので、フーリエ級数、フーリエ変換、ラプラス変換の理論を中心として偏微分方程式から自動制御の理論に及んでいる。第2編は経済、経営方面に主として応用せられる数学的手法でオペレーションズ・リサーチと呼ばれる部門である。リニヤー・プログラミング、ゲーム、待行列、在庫管理などの理論の数学的手法を論ずる。

目次

  • 第1編 科学技術的応用数学の手法(フーリエ級数;応用偏微分方程式;ラプラス変換;自動制御理論;ベッセル函数、ルジャンドル函数)
  • 第2編 経済、経営への応用数学の手法(ゲームの理論;線型計画法;待行列論;取替理論;在庫量管理)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 朝倉数学講座

    小松勇作, 能代清, 矢野健太郎編集

    朝倉書店 2004.3 復刊

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66790611
  • ISBN
    • 4254116802
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 255p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ