年金基金の資産運用 : 最新の手法と課題のガイドブック

著者

書誌事項

年金基金の資産運用 : 最新の手法と課題のガイドブック

小林弘明編 ; みずほ総合研究所年金コンサルティング部著

東洋経済新報社, 2004.4

タイトル読み

ネンキン キキン ノ シサン ウンヨウ : サイシン ノ シュホウ ト カダイ ノ ガイドブック

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1990年代に日本の企業年金は資産の運用管理形態をバランス型から特化型へと大きく変え、運用機関のパフォーマンス比較を行って入替えを実行してきた。年金スポンサーが次のステップへの飛躍を果たすためには、より体系的で計画的な資産運営管理方法の構築を目指す必要がある。本書は、年金コンサルタントの立場から、日本の企業年金が現実に解決していかなければならないテーマを一つ一つ掘り下げるものである。

目次

  • 第1章 投資対象とベンチマーク
  • 第2章 市場期待リターンとリスク・プレミアムの推計
  • 第3章 年金ALMと現実的アプローチ
  • 第4章 新しいマネージャー・ストラクチャーの考え方
  • 第5章 リスク・バジェッティング
  • 第6章 キャッシュバランス・プランの運用の考え方
  • 第7章 コーポレート・ガバナンスと議決権行使
  • 第8章 行動ファイナンス理論と運用実務
  • 第9章 資産運用業界と年金スポンサー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66824429
  • ISBN
    • 4492701036
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 279p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ