詩霊論 : 人はなぜ詩に感動するのか
Author(s)
Bibliographic Information
詩霊論 : 人はなぜ詩に感動するのか
笠間書院, 2004.3
- Other Title
-
Argument of poetic soul
- Title Transcription
-
シレイロン : ヒト ワ ナゼ シ ニ カンドウ スル ノカ
Available at / 76 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本人は神の言葉を離れどのように人間の詩を成立させたのか?世界文学の普遍性から日本文学が固有性を獲得する道筋をたどる。
Table of Contents
- 1 王の神学(世界は神を始めとする—皇神;神に等しい者—スメロキ;王は世の一切を守る—女帝たち ほか)
- 2 愛の神学(愛を身をもって知り苦しむ者—兄と妹;私を捉えた愛の苦しみ—愛の凱歌;噂によって愛はますます—婚姻 ほか)
- 3 詩の神学(捉え難い不機嫌—歌路;意向を語らずとも理解する者—宮廷詩人;大地のはてまで広まる名声—蘇命路賛歌 ほか)
by "BOOK database"