投資家のための粉飾決算入門 : イカサマ手口とその見破り方

書誌事項

投資家のための粉飾決算入門 : イカサマ手口とその見破り方

チャールズ・W・マルフォード, ユージーン・E・コミスキー著 ; 喜久田悠実訳

(ウィザード・ブック・シリーズ, 72)

パンローリング, 2004.5

タイトル別名

The financial numbers game : detecting creative accounting practices

粉飾決算入門 : 投資家のための

タイトル読み

トウシカ ノ タメ ノ フンショク ケッサン ニュウモン : イカサマ テグチ ト ソノ ミヤブリカタ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

利益の下落を隠蔽するために、会計原則の柔軟性を利用して財務報告を捻じ曲げることに精を出す経営者もいれば、さらに踏み込んで詐欺行為に及ぶ者もいる。業績のマイナスのサプライズと結果としての株価下落を避けるためには、投資家やアナリスト、その他の財務諸表のユーザーの側で、こうした創作的会計手法をできるだけ早期に探知しておくことが大変重要である。財務数値のゲームは、企業が財務成績の虚偽表示のためにとる手法を明らかにし、業績報告値を額面どおりにとらえてはいけない状況を財務諸表の読者が特定化する手助けとなるものである。本書はすべての財務諸表ユーザーに対して昨今の実務において見られるさまざまな創作的会計テクニックについて理解し、探知し、回避するための包括的な情報源である。

目次

  • 財務数値ゲーム
  • ゲームの仕方
  • 利益の管理—よく見てみると
  • SECの反応
  • 金融のプロは語る
  • 時期尚早な収益認識または架空収益の認識
  • 強引な資本化と償却期間長期化の会計方針
  • 資産・負債の虚偽の報告
  • 損益計算書における創作的会計処理—分類と開示
  • 損益計算書における創作的会計行為—プロフォーマの利益指標
  • キャッシュフロー報告の問題点

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ